






★日本の職人・モノづくりの現場は多くが小規模事業者です★
材料を仕入れたけど、商品への加工は終わったけど。販売ができなくなり、職人、技術者、開発者を支え続ける資金の枯渇という現実が多くのモノづくり現場に存在しています。
【ジャンル】
雑貨
【キャッチコメント】
室内で“3つの遊び”が楽しめる【おうち遊びトライアルセット】!
【商品説明】
・手作り石けんキット×2セット
・お絵かきポット(植木鉢)×2セット
・お絵かきコマ×1セット
が入った親子向け工作キットのセットです。
・手作り石けんキット
→粉せっけんを手でこねこね、型抜きして石けんづくりをしよう!もちろん手も洗えます♪
・お絵かきポット
→袋状のポットを切ったり、絵の具で絵を描いたりしてオリジナルの鉢植えを作り、お花を育てよう!
・お絵かきコマ
→木のコマに絵を描いて、回そう!
学校が休校になったり、部活や習い事がいつものように出来なかったり…お子さんが普段通りに過ごせず、お家にいる時間も多い日々ですが、
このセットが、そんなお子さまとご家族のみなさまにとって笑顔が生まれるキッカケとなればと願っています。
【販売理由】
1次生産者の方はもちろん、国内の小中規模メーカーに関しても、コロナによって大きな影響、主に売上のダウンが起きています。
それは、物流・流通の大部分がストップし、既に販売行っていた店舗などで商品が売れなくなっている現状があります。
また、4月、5月GWの新年度に行われる多くの親子向けイベントもなくなり、今後も開催があるのかどうか分からない状況で多くの材料、商品がお金に変わらず在庫として積み上がっています。
今回皆さんにご紹介する“木のコマ”。こちらは、原材料の九州産楓(カエデ)の仕入れが終わっているにも関わらず、商品を製造しても
売り先がないため、仕入れた木材のみ大量に残ってしまっている状態になりました。
私たちの周りにはそんな現状が山のようにあります。今回のセットの商品たちは、そんな現状を抱えています。
そんな小規模メーカーのみなさんの商品たちを何とかしたいです。
どうか、日本の製造業を支えてきた職人の世界にも目を向けていただけたら幸いです。
商品はどれも、職人さんや工場の方によって品質や価値にこだわりを持って作られているものばかりです。自信を持っておすすめできます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【商品名】
「親子で楽しむおうち遊びセット」
【金額】
■通常販売価格:5,060円(税込)
■訳あり販売価格:2,500円(税込)
☆51%OFF
【送料】
◆1セットの場合◆
・北海道…1,360円
・東北…1,120円
・関東…990円
・信越…990円
・北陸…880円
・中部…880円
・関西…820円
・中国…750円
・四国…820円
・九州…750円
・沖縄…990円
◆2セットの場合◆
・北海道…2,150円
・東北…1,580円
・関東…1,330円
・信越…1,330円
・北陸…1,090円
・中部…1,090円
・関西…980円
・中国…870円
・四国…980円
・九州…870円
・沖縄…1,330円
※お手数をおかけしますが2セット以上になりますと、送料の計算が自動で出来ない仕様のため、
3セット以上ご購入の場合は再度カートよりご購入お手続きをお願い致します。
【注文方法】
・ホームページまたはECサイト
福岡県中小企業振興センターが運営する「よかもん市場」にご購入ページがあります。
★ご購入ページ★
★商品詳細紹介ページ★(もっと福岡)
【内容表示】
◆手作り石けんキット「こねポン」
・無添加粉せっけん…80g×2
・食用色素…3色(赤・緑・黄)×2
・パレット…2個
◆親子で楽しむお花の黒板工作ポット「クリエイポット」
・工作ポット…2枚
・土…500cc×2
・絵の具…3色(赤・青・黄)×2
・パレット…2個
◆お絵かきコマ「ぬりコマキット」
・木のコマ…1個
・ヒモ…1本
・絵の具…3色(赤・青・黄)
・パレット…1個
【賞味期限】
なし
【販売予定数】
500セット
【会社・販売者データ】
㈱アジアン・マーケット(もっと福岡編集部)
〒810-0011
福岡県福岡市中央区高砂1-20-18-5F
092-524-8584
info@asianmarket.co.jp
営業:月~金 10時~18時
【購入申込方法】
・ホームページまたはECサイト
福岡県中小企業振興センターが運営する「よかもん市場」にご購入ページがあります。
★ご購入ページ★
★商品詳細紹介ページ★(もっと福岡)
【会社ホームページアドレス(任意)】
私たちは、福岡県の外郭団体・福岡県中小企業振興センターが運営する福岡の情報発信サイト「もっと福岡」編集部(㈱アジアン・マーケット)です。
小規模の生産者さんやモノづくりをされている企業の方たちが「発信」「受注」「出荷」作業ができない現場の支援を、普段より出来る範囲でさせていただいています。
コメントの返信、お客さまへのご対応は、責任を持ち、心を込めて私たちが対応させていただきます。
職人や技術者、開発者が創り出した【made in Japan】の商品たちを、どうぞよろしくお願い致します。
◆「もっと福岡」HP
◆「㈱アジアン・マーケット」HP