有機王国

吉野 久助堂 葛菓子
  • 有機王国とは
  • 商工会員
  • カテゴリー
  • 都道府県別
  • お知らせ
  • 運営管理者
  • 広告・アフィリエイト
    • グルメ・食品
    • 金融・投資・保険
    • Webサービス
    • 学び・資格
    • 暮らし
    • 不動産・引っ越し
2020
11
May
吉野 久助堂 葛菓子
桜の名所 奈良県吉野山で「葛」を扱う和菓子屋「吉野 久助堂」の店主の孫の辰巳 栄作と申します。
今年はコロナの影響を受け、桜の季節に来ていただくお客様が例年と比べ激減し、事前に準備していた商品が在庫として残った状況となっています。
どうか皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
※店主自身はFacebookに疎いため、孫の私が代わりに投稿させていただいております。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【ジャンル】
 スウィーツ(和菓子)
【キャッチコメント】
 葛菓子は日本茶、コーヒー、紅茶、抹茶等と一緒にいただくとホッと一息つける商品です。
 葛湯も喉通り優しく身も心も暖かくなる一品です。
 食欲不振、風邪引き、お腹をこわした時に重宝します。
【商品説明】
 葛菓子は昔ながらの製法で作っています。なめらかさを出すため石臼で粉(葛粉と砂糖)をつきその後木型に粉を入れて形成させた後、炭火で乾燥させています。出来上がった菓子は一つづつケース詰めをして完成させています。
 葛湯も葛粉と砂糖を調合した後、各々桜花・しょうが・抹茶等を入れ完成させています。
 いずれも手作業で作っています。
【販売理由】
 今年の冬に例年通りお花見の観光客用の数量を準備していましたが、花見客激減 GWも人出がなくせっかく作った商品の行き場がなくなり困っていた時に中井孝嘉さん(中井春風堂さん)のご紹介によりこのような機会を頂き本当に感謝いたしております。
 また今まで以上に多くの人々に知ってもらえるチャンスもでき大変ありがたい事です。
 どうぞよろしくお願いいたします。
【商品名】
 ①葛菓子 丸箱入り
(直径約10㎝)
 ②葛湯 花がすみ
(さくら味×2、抹茶味×1、しょうが味×1)
【金額(税込)】
 ①葛菓子 丸箱入り
  ・通常価格:1箱550円
↓
・割引価格:1箱500円
 ②葛湯 花がすみ
(さくら味×2、抹茶味×1、しょうが味×1)
  ・通常価格:1袋(計4個)400円
・通常価格:3袋(計12個)1100円
↓
・割引価格:3袋(計12個)1000円
 お支払いは、郵便振込のみとなります。
振込手数料はお客様ご負担でお願いします。
【送料】
 クロネコヤマトで配送いたします。
送料は地域により異なりますが、
お客様ご負担でお願いします。
【注文方法】
 TELまたはFAXでのご注文をお願いいたします。
  ・TEL/FAX:0746-32-3067
(TEL:10時~16時)
【内容表示】
 ・葛菓子:
葛粉、甘藷澱粉、砂糖、着色料(赤106青1黄4)
 ・葛湯:
葛粉、甘藷澱粉、砂糖、桜花、抹茶、しょうが
【賞味期限】
 ・2020年10月31日(葛菓子、葛湯とも)
【販売予定数】
 ・葛菓子:500個
 ・葛湯:500個
【会社・販売者データ】
 ・事業者名:吉野 久助堂
 ・郵便番号:639-3115
 ・住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山554
 ・連絡先電話番号:0746-32-3067
【購入申込方法】
 TELまたはFAXでのご注文をお願いいたします。
  ・TEL/FAX:0746-32-3067
(TEL:10時~16時)
 以下のインスタグラムで、
吉野 久助堂で扱う他の商品も紹介しております。
ご興味がある方はご覧ください。
→https://www.instagram.com/p/B_bAQQhJcuH/?igshid=vn4vtfp9nkht

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  有機王国 All Rights Reserved.
2020
11
May

吉野 久助堂 葛菓子

奈良県, 吉野郡

桜の名所 奈良県吉野山で「葛」を扱う和菓子屋「吉野 久助堂」の店主の孫の辰巳 栄作と申します。
今年はコロナの影響を受け、桜の季節に来ていただくお客様が例年と比べ激減し、事前に準備していた商品が在庫として残った状況となっています。
どうか皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
※店主自身はFacebookに疎いため、孫の私が代わりに投稿させていただいております。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【ジャンル】
 スウィーツ(和菓子)
【キャッチコメント】
 葛菓子は日本茶、コーヒー、紅茶、抹茶等と一緒にいただくとホッと一息つける商品です。
 葛湯も喉通り優しく身も心も暖かくなる一品です。
 食欲不振、風邪引き、お腹をこわした時に重宝します。
【商品説明】
 葛菓子は昔ながらの製法で作っています。なめらかさを出すため石臼で粉(葛粉と砂糖)をつきその後木型に粉を入れて形成させた後、炭火で乾燥させています。出来上がった菓子は一つづつケース詰めをして完成させています。
 葛湯も葛粉と砂糖を調合した後、各々桜花・しょうが・抹茶等を入れ完成させています。
 いずれも手作業で作っています。
【販売理由】
 今年の冬に例年通りお花見の観光客用の数量を準備していましたが、花見客激減 GWも人出がなくせっかく作った商品の行き場がなくなり困っていた時に中井孝嘉さん(中井春風堂さん)のご紹介によりこのような機会を頂き本当に感謝いたしております。
 また今まで以上に多くの人々に知ってもらえるチャンスもでき大変ありがたい事です。
 どうぞよろしくお願いいたします。
【商品名】
 ①葛菓子 丸箱入り
(直径約10㎝)
 ②葛湯 花がすみ
(さくら味×2、抹茶味×1、しょうが味×1)
【金額(税込)】
 ①葛菓子 丸箱入り
  ・通常価格:1箱550円
↓
・割引価格:1箱500円
 ②葛湯 花がすみ
(さくら味×2、抹茶味×1、しょうが味×1)
  ・通常価格:1袋(計4個)400円
・通常価格:3袋(計12個)1100円
↓
・割引価格:3袋(計12個)1000円
 お支払いは、郵便振込のみとなります。
振込手数料はお客様ご負担でお願いします。
【送料】
 クロネコヤマトで配送いたします。
送料は地域により異なりますが、
お客様ご負担でお願いします。
【注文方法】
 TELまたはFAXでのご注文をお願いいたします。
  ・TEL/FAX:0746-32-3067
(TEL:10時~16時)
【内容表示】
 ・葛菓子:
葛粉、甘藷澱粉、砂糖、着色料(赤106青1黄4)
 ・葛湯:
葛粉、甘藷澱粉、砂糖、桜花、抹茶、しょうが
【賞味期限】
 ・2020年10月31日(葛菓子、葛湯とも)
【販売予定数】
 ・葛菓子:500個
 ・葛湯:500個
【会社・販売者データ】
 ・事業者名:吉野 久助堂
 ・郵便番号:639-3115
 ・住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山554
 ・連絡先電話番号:0746-32-3067
【購入申込方法】
 TELまたはFAXでのご注文をお願いいたします。
  ・TEL/FAX:0746-32-3067
(TEL:10時~16時)
 以下のインスタグラムで、
吉野 久助堂で扱う他の商品も紹介しております。
ご興味がある方はご覧ください。
→https://www.instagram.com/p/B_bAQQhJcuH/?igshid=vn4vtfp9nkht

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it